iPhone / iPAD / Mac 用アプリ Karing の紹介 (2025-04-14)

本記事では,iOS用推奨アプリを変更した経緯をお知らせします。

新アプリを求めた経緯

iPhone / iPAD のVLESS + vision用アプリとして FoXray を推奨してきました。

長く安定して使えていたのですが,最近,1日に数名のユーザー様から 「iPhone で使っているとすぐに切れる」とのお問い合わせをいただくようになりました。

当社のiPhoneでは再現できないため,頭を抱えておりました。最近,その原因が特定できました。古いiOSで問題が落ちる現象が再現できました。おそらくiOSのバージョン,またはメモリ不足の問題と思われます。

これまでお問い合わせいただいたユーザー様には代替アプリとして V2BOX,Streisandをお使いいただくようにお勧めしてきました。

ただ,これらのアプリは安定しているものの次の欠点がありました。

・広告がでる

・中華アプリとの連携にバグがある

 

そこで,様々なアプリを試しましたところ,目的にかなうアプリが見つかりました。

 

現時点での最適アプリ?

それは Karing です。すぐ試されたい方はこのリンクから設定解説ページにお進みください。

他のアプリにはない特徴は下記のとおりです。

・プログラムコードが公開されている

これは多くの人がボランティアで開発に携わっており,機能改良が迅速におこなわれることが期待できます。

プログラムの公開先はこちらです。

不具合があった場合,上記ページから直接開発者にフィードバックできます。

 

・広告がでません

さらに広告がでません。ただし,広告を出すという機能のスイッチをオンにすれば,すごく控えめなバナー広告がでます。

 

デフォルトではオフになっているこのスイッチを入れると….

 

 

下図のようにメイン画面に小さいバナーがでるだけです。

ゲームの激しい音付き広告を出したり,何十秒も広告動画を出すアプリが多いことを考えると,Karingの開発者はユーザーフレンドリーだなと思います。

 

・メモリ消費が少ない

VPN系アプリが落ちる原因の多くはメモリ不足です。Karingではメモリを効果的に使う工夫がされています。 かなり多くのアプリとブラウザを起動して同時に使ってもメモリ消費は20MB以下というわずかな消費でした。

 

・古いiOSでも動作

かなり古い iPhone SE 第一世代(iOS 15),同じく古いiPAD(iOS 16)を引っ張り出してきてテストしたところ安定して動作しました。FoXrayはすぐに落ちました。

 

欠点としては,非常に多機能過ぎることです。

 

当社エンジニアも随分多くのVPNアプリをみてきましたが,Karing は軽くめまいがするほど多くのオプションがあることに戸惑いました。

しかし,見かけに反して基本的な設定は簡単にできるように工夫されているため,他のアプリよりも設定が早くできます。ただあちらこちら設定を触りだすと難しい問題に遭遇します。ただそのときでも設定をリセットする機能があるので助かります。

 

課題

現在,当社スタッフが中国にいないため,中国国内での利用感,また中華アプリとの相性は十分に検証できていません。

ユーザー様からのフィードバックを,この記事下にあるコメント欄からいただければ幸いです。

 

コメントにはiOSのバージョン,動かなかったアプリの名称。その他ご観察をお寄せいただければ幸いです,

コメントはこちらから

メールアドレスは非公開です。

*画像の文字を入力して下さい

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)